目次
2020東京オリンピックに向けて観光客・インバウンドが増えて接客の英語で困っていませんか?
近年、インバウンド、外国からの観光客の増加がものすごく、特に大都市の街角には外国人の観光客が溢れています。
2020年の東京オリンピックが近くなるにつれて、もっと多くなります。
そこで、困るのが日本語がほとんどできない外国人に対する接客です。
飲食店・レストラン、お土産店、ショップ、タクシーなど、慣れない英語でおもてなしをしなければなりませんが、その英語ができない・・・・
お客様が欲しいものがわからない、何に困っているのか理解できない、こちらの言いたいことが話せないなどなど。
接客英語をもっと上手になるにはオンライン英会話
それじゃ、英語をもう少し勉強しようと思いますね。
どうやって?
自分で英語本を買って読んでみても、頭に入らないし、すぐに三日坊主で投げ出してしまう。
街角の英語教室は、料金がq高いし、何より忙しくて行く時間もない。
そんな方におすすめしたいのがオンライン英会話です。
オンライン英会話とは
オンライン英会話?
初めて聞く言葉の方も多いと思います。
オンライン英会話では、自分のパソコン、スマホ、タブレットをインターネットによりオンライン英会話スクールのサイトに接続し、無料通話ソフトのスカイプを使ってパソコンなどの画面を通じて、外国人講師と英語のレッスンを受けることができます。
オンライン英会話で接客英語のレッスンをしている産経オンライン英会話の動画でイメージをつかんでください。
レッスンを受けている人が、頭にイアフォンとマイクのヘッドセットをつけていたのでちょっとびっくりされたかもしれませんが、こんな大袈裟にしなくてもノートパソコンなどでは、最初からマイクを内蔵しているのも多いし、イアフォンもスマホなどのイアフォンで代用できます。
ヘッドセットにしても、安いのは、1,000円~ありますし、パソコン用マイクも1,000円から購入できます。
タブレットなら、動画でご覧のように身軽にレッスンを受けていますね。
オンライン英会話のメリット
上の動画でもメリットについて紹介していましたが、次のようなメリットがあります。
- 料金が安く、街角の通学型英語教室の数分の1です。
- インターネットさえつながれば、自宅、職場、戸外どこでもレッスンができます。
- 早朝、深夜いつでも、空き時間に受講できます。
- レッスンは、外国人講師とマンツーマンです。
オンライン英会話のデメリット
良いことばかりではありません。
オンライン英会話には次のようなデメリットもあります。
- インターネットがないところでは、レッスンが受けられない。
- 講師が、欧米人ではなく、フィリピン人が多い。
- マンツーマンのため、受講者どうしのつながりがない。
- 人気の講師は、予約が取りにくい。
- 無料通話ソフト、スカイプの設定や操作がやや煩わしい。
無料通話ソフトスカイプの設定や操作については、各オンライン英会話にはサポートがありますので、相談することができます。
オンライン英会話の職業別接客英語の比較
職業別接客英会話のコースや教材があるのは、ビズメイツ、産経オンライン英会話そしてEFイングリッシュライブです。
職業別英語では、ご自分の仕事を対象とする英語を勉強することになります。
そこで、これら3校の職業別英語で分野別に整理しますので参考にしてください。
ホテル
ビズメイツ
レストラン。飲食店
ビズメイツ
産経オンライン英会話
ショップ。小売店
ビズメイツ
産経オンライン英会話
タクシー
産経オンライン英会話
郵便局
産経オンライン英会話
鉄道
産経オンライン英会話
接客・観光
EFイングリッシュライブ
ビズメイツのホテル、レストラン、ショップの接客英語
ビズメイツには、ホテル、レストラン、ショップ向けの接客英語の教材があります。
Hotel English
ホテルにおけるお客様対応に必要なコミュニケーションスキルを高める実践的なコースです。
レッスン1 Giving direction to the hotel
レッスン2 Checking in
レッスン3 Taking your guest to the room
レッスン4 Exploring tha hotel’s facilities
レッスン5 Assisting guests with disabilities
レッスン6 Accomodating simple requests
レッスン7 Introducing the hotel’s restaurant
レッスン8 Giving information on corporate services
レッスン9 Checking out
レッスン10 Review
レッスン11 Recommending places to see
レッスン12 Recommending places to eat
レッスン13 Recommending a place to shop
レッスン14 Explaining different travel options
レッスン15 Showing how to use a device
レッスン16 Handling special requests
レッスン17 Handling complaints effectively
レッスン18 Going the extra mile
レッスン19 Informing yourguests about special events
レッスン20 Review
Restaurant English
レッスン1 Taking a reservation
レッスン2 Welcoming your customers
レッスン3 Taking your customers to their table
レッスン4 Taking their drink order
レッスン5 Explaining the menu
レッスン6 Explaining the dishes
レッスン7 Serving the meal
レッスン8 Cleaning the dishes
レッスン9 Serving the check
レッスン10 Review
レッスン11 Getting toknow your customers
レッスン12 Assisting small children
レッスン13 Explaining customs and rules
レッスン14 Introducing Japanese phrases
レッスン15 Recommending a dish
レッスン16 Accommodating specia requests
レッスン17 Raising an issue with acustomer
レッスン18 Dealing withcustomer complaints
レッスン19 Suggesting merchandise and gift cards
レッスン20 Review
Shop English
レッスン1 Welcoming your customer
レッスン2 Asking the customer’s needs
レッスン3 Recommending a product
レッスン4 Handling concerns
レッスン5 Suggesting another product
レッスン6 Mentioning the price
レッスン7 Up-selling and cross-selling
レッスン8 Selling with impact
レッスン9 Saying goodbye
レッスン10 Review
レッスン11 Helping customers find their way around
レッスン12 Demonstrating the product
レッスン13 Handling questions
レッスン14 Explaining sakes reward programes
レッスン15 Explaining duty-free service
レッスン16 Wrapping gifts
レッスン17 Dealing with returns
レッスン18 Dealing with angry customers
レッスン19 Building customer loyalty
レッスン20 Review
ビズメイツの基本情報
- 主な料金
月額 12,000円 (税込) - 主なレッスン回数
每日 1回 25分 - レッスン時間
25分 - 利用時間
朝5時~深夜25時 - 先生
フィリピン人 820人以上 - 無料通話ソフト
スカイプ - 無料体験レッスン
1回
ビズメイツの無料体験レッスン
無料体験レッスンは、25分を1回受講できます。
無料体験レッスンでは、体験レッスンだけでなく、受講者の英語レベルを判定します。
まず、無料会員登録をしてから、受講生用の管理画面「My Buzimates」から、都合の良い時間で無料体験レッスンを予約してください。
無料体験前には、無料通話ソフトのスカイプの設定などが必要ですが、わからない方は公式サイト内に「スカイプの準備」で詳しい説明があります。、
なお、無料体験レッスンは、ビズメイツの詳細をご覧の上、納得していただいてから公式サイトでお申し込みください。
産経オンライン英会話の小売店、レストラン・飲食店、タクシー、郵便局、鉄道の接客英語
産経オンライン英会話には、カリキュラム・教材として「職業別英会話」があり、「小売店」、「レストラン」、「鉄道」、「タクシー」、「郵便局」の接客英語が勉強できます。
小売店の接客英語
インバウンドの方々に快適にショッピングを楽しんでいただくために、小売店やショップでの接客英会話を学習できます。
計45レッスン
このコースで学習するとできるようになること
- 外国の方におすすめしたい商品やお買い得商品の提案が英語でできるようになる。
- 外国の方が興味を示した商品の内容について詳しく紹介し、喜こばれるようになる。
- 商品の価格や機能を正確に案内でき、クレジットカードの支払いについても適切に説明できるようになる。
小売店接客英語テキストの内容
レッスン1 商品の在庫を答える
レッスン2 商品の展示場所に案内する
レッスン3 商品を見つけるのを手伝う
レッスン4 当地のお土産を英語で紹介する
レッスン5 商品の包装について聞く
レッスン6 支払の仕方について説明する
レッスン7 よく似た商品を紹介する
レッスン8 サイズについて聞く
レッスン9 保証書について説明する
レッスン10 海外と日本での電気製品の使用の違いを説明する
中略
レッスン45 免税店や免税品について説明する
上の項目に無くても、45レッスンもありますので、自分の仕事に合うレッスン項目があると思います。
テキストの進め方
レッスンの順番にこだわらないで、自分の仕事に必要な内容のレッスンから勉強できます。
1つのレッスン内容を複数回学習できます。
レストラン・飲食店の接客英語
外国人の観光客の方々に、日本のバラエティ豊かな食文化を気持ちよく楽しんでいただくための、レストラン・飲食店での接客に必要な接客英語を学習します。
計45レッスン
このコースで学習するとできるようになること
- メニューの内容を英語で紹介でき、お客様のリクエストにきめ細かく対応できるようになる。
- 定食やコースについて説明できるようになる。
- 英語で予約の受付や支払い方法の説明ができるようになる。
レストラン・飲食店の接客英語テキストの内容
レッスン1 テーブルのリクエストを聞く
レッスン2 靴箱の使い方を案内する
レッスン3 お客様の希望に対応する
レッスン4 英語のメニューを希望するか聞く
レッスン5 お客様の出身国を聞く
レッスン6 お客様の来日目的について聞く
レッスン7 おすすめ場所を話す
レッスン8 お客様がこれまでに行ったことのあるスポットについて聞く
レッスン9 お店の料金体系や注文システムについて話す
レッスン10 券売機の操作方法を説明する
中略
レッスン45 電話による予約対応
テキストの進め方
レッスンの順番にこだわらないで、自分の仕事に必要な内容のレッスンから勉強できます。
1つのレッスン内容を複数回学習できます。
タクシーの接客英語
外国人の方々が乗車してきた時に、安心して目的地に行くためのタクシー車内での接客に必要な英語表現を学習します。
計45レッスン
このコースで学習するとできるようになること
- 外国人のリクエストを聞き、目的地までコミュニケーションを取りながら案内できるようになる。
- おすすめの観光スポットやショッピングを紹介できるようになる。
- 車内で外国の方々と会話ができるようになる。
タクシーの接客英語テキストの内容
レッスン1 目的地を聞く
レッスン2 ゆっくり話すようにお願いする
レッスン3 高速道路を使うかどうか聞く
レッスン4 目的の場所が分からないと話す
レッスン5 外国人の方が行き方を知っているかどうか聞く
レッスン6 目的地の地図があるかどうか聞く
レッスン7 行き方を事務所に聞くと話す
レッスン8 間違った目的地を聞いた場合の対応
レッスン9 もっと速く走ってほしいというリクエストに対応する
レッスン10 目的地までの所要時間を話す
中略
レッスン45 迎えに来てほしいというリクエストに対応する
テキストの進め方
レッスンの順番にこだわらないで、自分の仕事に必要な内容のレッスンから勉強できます。
1つのレッスン内容を複数回学習できます。
郵便局の接客英語
ハガキや封筒などの郵便物の取り扱いから、海外送金サービス、貯金サービスまで、郵便局の窓口で接客する方に必要な英語を学習します。
計45レッスン
このコースで学習するとできるようになること
- 切手やハガキの販売、小荷物の受け渡しなど、郵便サービス全般について英語で応対できるようになる。
- 郵便物を送る時の注意事項や、便利なサービスなどを英語で案内できるようになる。
- 郵貯の口座開設や送金サービス等、外国人によく質問される事柄に対応できるようになる。
郵便局の接客英語テキストの内容
レッスン1 はがきを売る
レッスン2 切手を売る
レッスン3 記念切手シートについて説明する
レッスン4 お土産にできる切手について説明する
レッスン5 収入印紙を売る
レッスン6 郵送の仕方について尋ねる
レッスン7 配達料について説明する
レッスン8 小包の中身について尋ねる
レッスン9 配達日時を説明する
レッスン10 配達サービスについて説明する
中略
レッスン45 公共料金の支払を受け付ける
テキストの進め方
レッスンの順番にこだわらないで、自分の仕事に必要な内容のレッスンから勉強できます。
1つのレッスン内容を複数回学習できます。
鉄道の接客英語
外国人のお客様に最適なチケットを紹介し、日本国内の旅行や観光を楽しんでいただくための、鉄道駅での応対に必要な英語を学習します。
計45レッスン
このコースで学習するとできるようになること
- 目的地までのチケット運賃や買い方について英語で説明できるようになる。
- 駅構内の施設への行き方や設備の使い方を案内できるようになる。
- 駅でのトラブルにあった外国人の方々に適切にハンドリングできるようになる。
郵便局の接客英語テキストの内容
レッスン1 切符の売り場を説明する
レッスン2 券売機の使い方を説明する
レッスン3 きっぷの料金を伝える
レッスン4 子ども料金を伝える
レッスン5 いろいろな種類のきっぷについて説明する
レッスン6 ワンデーパスについて説明する
レッスン7 グリーン車の乗車券について説明する
レッスン8 おすすめのきっぷを提案する
レッスン9 乗車券の有効期限について説明する
レッスン10 途中下車について説明する
中略
レッスン45 駅からの出口を案内する
テキストの進め方
レッスンの順番にこだわらないで、自分の仕事に必要な内容のレッスンから勉強できます。
1つのレッスン内容を複数回学習できます
産経オンライン英会話の基本情報
- 主な料金
月額 5,980円 - 主なレッスン回数
1日1回25分 - レッスン時間
25分 - 利用時間
毎朝5時~深夜1時 - 先生
フィリピン人? 230人以上 - 無料通話ソフト
スカイプ - 無料体験レッスン
2回
日本人講師も選べる
産経オンライン英会話の無料体験レッスン
無料会員登録をしていただくと、無料で25分のレッスンが2回受講できます。
会員ログインの上、マイページからご希望の日時や講師とのレッスンを予約してください。
予約が完了すると、ご登録のメールアドレスに確認メールが届きます。
あわせてご確認ください。
なお、無料会員登録後、無料体験レッスン前までに無料通話ソフトのスカイプの設定をしてください。
公式サイト内に「Skypeのご利用について」と言うページがありますので、参考にしてください。
無料体験レッスンは、産経オンライン英会話の詳細をご覧の上、納得していただいてから公式サイトでお申し込みください。
EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュライブでは、職業別英語コースの中に、「接客・観光業界の英語」コースがあります。
接客・観光業界の英語
ゲストを暖かくおもてなしできるよう、接客に必要なボキャブラリーを使い、EFイングリッシュの英会話レッスンを通じて接客英語を向上させます。
EFイングリッシュライブの旅行、観光業界の英語コースは、自分の予定に合わせて英語力向上ができるよう工夫されており、どこからでもアクセスできます。
オンラインテキストとネイティブの先生によるオンライン英会話レッスンから、いつでもフィードバックができるので、モチベーションを保ちながら、24時間いつでも接客英語を勉強できます。
学習内容やテキストについて、公式サイト内に学習内容や実証される結果の記載はありますが、教材名などの具体的な内容ではありません。
EFイングリッシュライブの基本情報
- 主な料金
オールインワン 月額 8,532円(税込) - 主なレッスン回数
マンツーマン 20分 月8回
グループレッスン 45分 月30回 - レッスン時間20分、45分
- 利用時間
24時間 365日 - 講師
英語圏のネイティブなど3000人以上 - 通話ソフト
スカイプ不使用 - 無料体験レッスン
1週間、グループレッスン3回、プライベートレッスン1回
EFイングリッシュライブの無料体験レッスン
EFイングリライブでは、1週間の無料体験で、2種類のオンライン英会話レッスン(グループレッスン3回、マンツーマンレッスン1回まで)、オンライン教材、TOEIC&TOEFL対策コース、イングリッシュライブのアプリの全部が体験可能となっています。
ただし、無料体験の期間終了後は、手続きの必要なしで自動的に本コース申し込みとなりますので注意が必要です。
無料体験レッスンは、産経オンライン英会話の詳細をご覧の上、納得していただいてから公式サイトでお申し込みください。