目次
恥ずかしい思いをした英語の発音の矯正のメリットとオンライン英会話
英会話での発音が悪くネイティブと話していて通じなくなり、恥ずかしくなって会話が続けられなくなったことがありませんか?
正しい文法を覚えていてボキャブラリもあるのに、英語の発音が悪いだけで落ち込んでコンプレックスを抱くようになることもあります。
そうまでならなくても、流暢できれいな英語を話せるほうが良いですよね。
英語の発音が良くなってくると、さらに次のようなメリットがでてきます。
- 自分の言いたいことが正しく伝わる。
- 英会話に自信が出てきて、恥ずかしくなくなる。
- リスニング能力が上がる。
- 英語ができると思ってもらえる。
この記事を読んで、オンライン英会話の発音矯正コースや教材を利用すると、恥ずかしかった英語の発音が良くなり、コンプレックスも解消できると思います。
なぜ日本人の発音は悪いのでしょうか?
それでは、どうして日本人の英語の発音が良くないのでしょうか?
日本人の英語の発音が悪い原因には次のようにいくつかあります。
- 声が小さい。
- カタカナ英語を話す。
- 英語のリズムが取れていない。
- 英語特有の母音の発音が苦手。
- 英語特有の子音の発音ができない。
- アクセントやイントネーションが違う。
これらを一つ一つ説明したら非常に長くなりますので省略します。
オンライン英会話で発音矯正する理由
オンライン英会話で発音矯正するメリット
- 外国人講師のマンツーマンのレッスンが格安の料金でできる。
- ネット接続できれば時間や場所にとらわれずが自由にレッスンできる。
オンライン英会話で発音矯正するデメリット
- 人気のある講師の予約が取りにくい。
- 発音する講師の口や舌の形などがパソコンの画面では見にくいことがある。
発音矯正のためにおすすめのオンライン英会話は次の3つ
発音矯正のためのオンライン英会話を7校ピックアップしています。
この中で、私がおすすめしたいのは、e英会話、ネイティブキャンプそしてレアジョブ英会話です。
どれもカリキュラムが充実して、レッスン回数が多いことがポイントです。
発音矯正のためのオンライン英会話比較
数多くのオンライン英会話スクールがありますんが、すべての学校で発音矯正のためのコースや教材があるとは限りません。
次のオンライン英会話では、発音矯正のコースや教材がありますので、比較してください。。
1 e英会話の発音矯正コース
e英会話には、発音矯正コースがあります。
発音矯正コース
レベル 3~12
なまりのない正確で、きれいな英語の発音ができるようになります。
発音記号がある教材を用い、正しい発音の方法を学習します。
多くの英単語の発音をレッスンするとともに、単語の意味もチェックしていきますので、単語力も向上します。
よくミスしがちなLとRの発音の違いなど、正しい発音ができるようになります。
レッスン期間
個人差がありますが、だいたい次のような目安です。
2コマ 60分で2ページずつレッスンします。
50コマで修了となります。
1週間に4回(8コマ)レッスンすると、概ね2ヶ月弱で終了します。
カリキュラム
一応の目安で個人差があります。
子音の発音1(Lesson1) 全12回
子音の発音2(Lesson2) 全12回
二重母音(Lesson3) 全12回
母音の発音(Lesson4) 全7回
テキスト
e英会話のオリジナルテキストを使用します。
できるようになること
英語を間違って聞かれることもなく、スムーズに意思疎通ができるようになります。
発音記号を勉強することで、レッスンで学習する英単語と異なる単語にも応用することができるようになります。
英会話する時に発音の悪さを心配せずに、自信のある発音で会話できるようになります。
おすすめするのはこんな方
- 今までに発音のレッスンをきちんと受けたことがない方。
- 正しい発音を習得して、自信のある英会話をしたい方。
- 発音記号の正しい読み方を勉強して、いろいろな英単語に応用していきたい方。
- 正確できれいな英語を話したい方。
無料体験レッスン
e英会話の無料体験レッスンに申込みたい方は、公式サイトから申し込んでください。
2 ネイティブキャンプの発音コース
ネイティブキャンプには、「発音コース」があります。
発音コース
レベル 2~5
レッスン数 91
カタカナ英語から脱却し、ネイティブに理解できる発音をマスターしたい方を対象としたコースです。
教材の特徴
それぞれの英単語正しく発音できるようになっても、英文を読んだ時には勉強したはずの発音で正しく話せなかったりすることは多くの方が経験します。
この教材では発音を勉強することの目的である「通じる英語を話す」というポイントを重くみて、英文の中で正しく理解される発音ができることを学習します。
この教材でできるようになること
- 通じる発音をマスターする
- 自然なイントネーションになる
- リスニング力が向上する
おすすめするのはこんな方
- それぞれの発音は学習したが、英文の中で正しく発音ができないと悩んでいる方
- 単語の音をつなげてスムーズな英語を話せるようになりたい方
- 発音の矯正によりリスニング力を向上させたいと思っている方
ネイティブキャンプの無料体験レッスン
ネイティブキャンプの無料体験レッスンに申込みたい方は、ネイティブキャンプの詳細をご覧になり、納得した上で公式サイトから申し込んでください。
3 レアジョブ英会話の発音矯正教材
発音教材
レベル 1~3
24ユニット (20ユニット+復習ユニット4)
特徴
- 24ユニットの教材により発音のレッスンができます。
- ミスしやすい発音の違いを勉強します。
- リスニングやスピーキングのレッスンにより発音を学習します。
このテキストでできるようになること
- それぞれの正しい発音をマスターすることで、英会話の相手が聞き取りしやすい発音の基本が習得できます。
- 発音の向上と一緒にリスニングの基本がマスターでき、英会話の相手の話していることを、いっそう正確に分かるようになります。
発音テキストの内容
チャプター1 母音
ユニット1 /ʌ/と/ɑ:/の違い
ユニット2 /e/と/æ/の違い
ユニット3 /i:/ と/ɪ/
ユニット4 /ə/と/ɜ:/
ユニット5 /ɔː/と/ɒ/の違い
ユニット6 /u:/と/ʊ/の違い
チャプター2 子音
ユニット1 /b/
ユニット2 /t/
ユニット3 /d/
ユニット4 /v/
ユニット5 /f/
ユニット6 /θ/
ユニット7 /ð/
ユニット8 /s/
ユニット9 /ʃ/
ユニット10 /ʒ/
ユニット11 /ʧ/
ユニット12 /ʤ/
ユニット13 /r/
ユニット14 /l/
レアジョブの無料体験レッスン
レアジョブの無料体験レッスンを申込みたい方は、レアジョブの詳細をご覧になり、納得した上で公式サイトから申し込んでください。
4 DMM英会話の発音教材
DMM英会話には、教材としての「発音」があります。
発音
レベル intermediate
レッスン数 50
発音を向上させるためのコツ、音声、学習を幅広く学びましょう。
発音レッスンの内容
レッスン1 母音:/ʌ/ と /ɑ/
レッスン2 母音:/ɛ/ と /ɜ/
レッスン3 母音:/ɪ/ と /i/
レッスン4 母音:/ɑ/ と /ɔ/
レッスン5 母音: /ʊ/ と /u/
レッスン6 母音:/ə/ と /æ/
レッスン7 子音:/n/ と /ŋ/
レッスン8 子音:/n/ と /ŋ/
レッスン9 子音:/n/ と /ŋ/
レッスン10 子音:/θ/ と /ð/
レッスン11 子音:/g/ & /k/
レッスン12 子音:/v/ と /w/
レッスン13 子音: /p/ と /b/
レッスン14 子音:/d/ と /t/
レッスン15 子音:/tʃ/ と /dʒ/
レッスン16 子音:/ʃ/ と /ʒ/
レッスン17 子音:/z/ と /s/
レッスン18 子音:/m/ と /j/
レッスン19 二重母音: /aʊ/ と /oʊ/
レッスン20 二重母音: /eɪ/ /aɪ/ /ɔɪ/
レッスン21 単語の意味を変えてしまう音のペア:/ɪ/ と /i/
レッスン22 単語の意味を変えてしまう音のペア:/æ/ と /ɛ/
レッスン23 単語の意味を変えてしまう音のペア: /ɛ/ と /ɪ/
レッスン24 単語の意味を変えてしまう音のペア: /æ/ と /ʌ/
レッスン25 単語の意味を変えてしまう音のペア:/ə/ と /eɪ/
レッスン26 単語の意味を変えてしまう音のペア:/ɔ/ & /3/
レッスン27 単語の意味を変えてしまう音のペア:/ʊ/ と /eɪ/
レッスン28 単語の意味を変えてしまう音のペア:/ɑ/ & /oʊ/
レッスン29 単語の意味を変えてしまう音のペア:/aɪ/ と /eɪ/
レッスン30 単語の意味を変えてしまう音のペア: /u/ と /aʊ/
レッスン31 単語の意味を変えてしまう音のペア:/eɪ/ と /ɔɪ/
レッスン32 単語の意味を変えてしまう音のペア:/b/ と /v/
レッスン33 単語の意味を変えてしまう音のペア:/r/ と /l/
レッスン34 単語の意味を変えてしまう音のペア:/v/ と /w/
レッスン35 単語の意味を変えてしまう音のペア:/p/ と /f/
レッスン36 単語の意味を変えてしまう音のペア: /p/ と /b/
レッスン37 単語の意味を変えてしまう音のペア:/m/ と /n/
レッスン38 単語の意味を変えてしまう音のペア: /t/ と /tʃ/
レッスン39 単語の意味を変えてしまう音のペア:/k/ と /g/
レッスン40 単語の意味を変えてしまう音のペア:/f/ と /h/
レッスン41 単語の意味を変えてしまう音のペア:/s/ と /ʃ/
レッスン42 単語の意味を変えてしまう音のペア:/d/ と /θ/
レッスン43 単語の意味を変えてしまう音のペア:/t/ と /z/
レッスン44 単語の意味を変えてしまう音のペア: /b/ と /j/
レッスン45 単語の意味を変えてしまう音のペア:/n/ & /ŋ/
レッスン46 単語の意味を変えてしまう音のペア: /p/ と /ð/
レッスン47 単語の意味を変えてしまう音のペア:/h/ と /r/
レッスン48 単語の意味を変えてしまう音のペア:/t/ と /θ/
レッスン49 単語の意味を変えてしまう音のペア: /n/ と /l/
レッスン50 単語の意味を変えてしまう音のペア:/d/ & /ʤ/
DMM英会話の無料体験レッスン
DMM英会話の無料体験レッスンを申し込もうと思う方は、DMM英会話の詳細をご覧になり、納得した上で公式サイトから申し込んでください。
5 hanasoの発音教材
hanasoには、教材として「発音トレーニング (関正生監修)」があります。
発音トレーニング
レベル 2~3
レッスン数 17
無料のhanaso独自発音トレーニングテキストです。
英語には日本語には存在しない発音が多くあります。
それらの中でも特に日本人が苦手としがちな20個の子音と6個の母音を積極的に学習します。
hanasoオリジナルの学習メソッドで、正しい発音の方法をマスターするだけでなく、自然と発音が出るように何回もレッスンすることができます。
マンツーマンでレッスンをしますので、マスターするまで何回も声に出し、ネイティブにも理解できる発音を体得しましょう。
こんな方におすすめ
- 基礎的な発音をマスターしたい方
- 簡単な英単語でも相手に理解されないことがある方
- フレーズや文法は正しいのに何回も聞き返されてしまう方
- 本やDVDで発音を学習しても正しく発音なのかどうかわからない方
- リスニングをもっと上達したい方
発音教材の内容
ステージ1
通じる英語を話すためにポイントなる20個の子音と6個の母音を学習します。
話していることは間違っていないはずなのに通じないことが多い方やカタカナ英語をつい話してしまう方におすすめします。
まずはこのステージで英語の発音の基本を学習します。
レッスン1 /p/ と /b/の発音
レッスン2 /f/ と /v/の発音
レッスン3 /s/ と /z/の発音
レッスン4 /θ/ と /ð/の発音
レッスン5 /t/ と /d/の発音
レッスン6 /k/ と /g/の発音
レッスン7 /ʃ/ と /ʒ/の発音
レッスン8 /l/ と /r/の発音
レッスン9 /m/の発音
レッスン10 /n/の発音
レッスン11 /ŋ/の発音
レッスン12 /w/の発音
レッスン13 /æ/の発音
レッスン14 /ɑː/の発
レッスン15 /ə/の発音
レッスン16 /ʌ/の発音
レッスン17 /ɑːr/ と /ɜːr/の発音
ステージ2
ステージ1で勉強した発音がいくつか混ざった英単語や英文を正しく発音できるようにレッスンします。
また、b と v、l と r、a と ʌ など似たような音を言い分けるレッスンも行います。
この教材で学習する20個の子音と6個の母音については自然と区別して話せるレベルを目標にしてください。
レッスン1 /p/、/b/、/f/及び/v/の復習
レッスン2 /s/、/z/、/θ/及び/ð/の復習
レッスン3 /t/、/d/、/k/及び/g/の復習
レッスン4 /ʃ/、/ʒ/、/l/及び/r/の復習
レッスン5 /m/、/n/及び/ŋ/の復習
レッスン6 /ɑːr/、/ɜːr/及び/w/の復習
レッスン7 /æ/、/ɑː/、/ə/及び/ʌ/の復習
hanasoの無料体験レッスン
hanasoの無料体験レッスンを試してみたい方は、hanasoの詳細をご覧になって、納得した上で公式サイトから申し込んでください。
6 QQ Englishの発音クラス
QQ Englishには、「発音クラス」があります。
発音クラス
レベル1~
日本人が不得手な英語の発音をていねいに矯正してくれます。
みすしやすい発音を組み合わせた早口言葉を話しながら、英語の発音をそれぞれ矯正します。
発音記号や発音方法も学習し、新しい単語でも正しく発音できるようになります。
おすすめはこんな方
- 日本語アクセント、イントネーションの英語の発音をきれいにしたい方
- 自分の英語が相手に通じていないと思う方
QQ Englishの無料体験レッスン
QQ Englishの無料体験レッスンを受けようと思う方は、QQ Englishの詳細をご覧になり、納得できれば、公式サイトから申し込んでください。
7 ワールドトーク
ワールドトークでは、「発音指導・発音矯正」があります。
発音指導・発音矯正
発音指導・発音矯正は、日本人講師によるものが特徴です。
同じ日本人だからこそ、不得手な英語の発音もきちんと理解しています。
口の形、発生などの英語だけでは分かりにくい細かいレッスンもできます。
無料体験レッスンの申込み
無料体験レッスンの申込みは次をクリックしてください。