1 英語や英会話が上手にならない理由とオンライン英会話

英語や英会話の初心者にとって、さしあたっての目的は無くても英語ができるとかっこいいし、そのうち海外旅行などでも使えると思い、英語や英会話が話せるようになりたいと思っている方が多くいらっしゃいます。

でも、英会話の参考書を読んだり、テレビやラジオ講座を聞いたり、さらには街角のイーオンなどの通学型の英会話教室に通ったりしたものの、どれも長続きせずに効果もなく終わってしまうことが多いですよね。

なぜ、続かないかと言うと一人で英語を勉強しても面白くないし、英会話教室は独学よりも面白かったが、料金が高いし、決まったレッスンの時間が取れなくて止めてしまったなどが多いですね。

オンライン英会話というものを小耳にはさんだことがありませんか?

オンライン英会話なら料金は安いし、時間も自分で予約するので自由に取れるし、自宅や電車の中でもできるということなので、長続きして英語が上手になる一つの方法です。

しかし、オンライン英会話で勉強しようと思い、ネットで検索すると出るわ、出るわ数十校ものスクールの名前が出てきてしまいます。

これでは、どれを選んだら良いか困りますね。

そこで多くのオンライン英会話を比較して、あなたにとって最適で失敗しないスクールの選び方を紹介します。

今回の記事は、次のような項目に分けて説明しています。

「オンライン英会話とは」

「自分にピッタリなオンライン英会話とは何?」

「自分にピッタリなオンライン英会話の選び方」

「2つ以上選んだら無料体験レッスンを受けてみる」

この記事をお読みになると、ご自分に最適なオンライン英会話がどこなのか分かると思います。

それでは、早速、「オンライン英会話とは」から説明していきますね。

2 オンライン英会話とは

オンラインとあるくらいですから、インターネットに接続して、自分のパソコン、タブレットそしてスマホなどで画面に映る外国人講師から、25分位のレッスンが受講できるシステムです。

百聞は一見にしかず、動画でオンライン英会話がどんなものか見てください。

レッスンを受けている方は、頭にヘッドセットをつけていますが、マイク内臓のパソコンなら、手持ちのイアフォンだけでもOKですよ。

簡単にオンライン英会話のメリットとデメリットを紹介しておきます。

オンライン英会話のメリット

  • 通学型の英語教室よりも格段に料金が安い (数分の1)
  • 自分の好きな時間にレッスンが受けられる。
  • インターネット環境があれば自宅などどこでもOK
  • レッスンは、基本的にマンツーマン
  • 独学よりも面白い

オンライン英会話のデメリット

  • インターネットがつながらないところではレッスンができない。
  • ネイティブの講師よりもフィリピン人が多い。
  • 人気のある講師は予約が取りにくい。
  • マンツーマンのため英語を通じた友達ができにくい。

3 自分にピッタリなオンライン英会話とは何?

自分にぴったりなオンライン英会話を選ぶには、まず、次のようなことを決めておくほうが良いと思います。

英語や英会話の目的

いちばん大事なのが、なんのために英語や英会話を勉強するのかです。

単に日常英会話が上達したいでもOKですし、TOEICスコアを上げたい、海外旅行で使いたいでも良いので、目的を決めてください。

今回の記事は、それらの中でも一番多い日常英会話としています。

予算を決める

通学型の英会話学校より数分の1、毎日25分レッスンを受講しても月額5,000円台~と格安ですが、オンライン英会話によって料金のばらつきがあります。

一応、毎月これくらいなら出せると予算を考えておいてください。

なお、オンライン英会話は普通、入会金0円、教材費も無料が多いので安心してください。

主にどこでレッスンを受けるか

オンライン英会話は、インターネット環境があればどこでもレッスンが可能です。

自宅ならばまず大丈夫ですが、電車の中や公園などであれば、タブレットやスマホになりますので、タブレット等に対応できるオンライン英会話になります。

学習する時間帯を考える

オンライン英会話は、早朝から深夜まで受講できるところが多いですが、仕事の都合で真夜中の3時頃に受講したいのであれば、オンライン英会話の対応時間を調べる必要があります。

講師がネイティブかフィリピン人か

英語や英会話の上達自体には、講師の国籍はあまり関係ないのではと思いますが、発音を気にしたり、英米文化に興味がある方はネイティブ講師のいるオンライン英会話も選択の基準にはなります。

ただし、ネイティブ講師のレッスンは比較的高めになります。

4 自分にピッタリなオンライン英会話の選び方

上の項目で自分の英会話の目的や予算などから、ある程度こういうオンライン英会話で勉強したいというイメージができたのではないかと思います。

次は、自分のイメージに近いオンライン英会話を選び出すことになります。

本来は、インターネットで検索して一つ一つオンライン英会話スクールをチェックすればよいのですが、流石にそれは無理だと思います。

おすすめランキング1位~5位までの基本情報をチェックする

このサイトでは、オンライン英会話おすすめランキングをつけていて、1位~10位まで掲載しています。

そのうち、1位~5位までのスクール名を右側のサイドバーに「おすすめランキング5選」として掲載しています。

とりあえず、1位~5位までをそれぞれクリックすると詳細が表示されます。

そして、詳細の上の方に基本情報がありますので、この基本情報をご覧になり、自分のイメージと合うかどうか検討してください。

もちろん、時間がある方は、ページの下の方までご覧になったほうが良いと思います。

それも面倒くさい方は、日常英会話の上達という目的であれば、1位のレアジョブと3位のDMM英会話は同じようなもので、ザックリとした違いはレアジョブはフィリピン人講師だけ、DMM英会話はネイティブを含む世界数十カ国の講師がいるということです。

ただし、ネイティブ講師は料金が高くなります。

2位のネイティブキャンプは、定額でレッスン回数場無制限になります。
ガッツリ英会話のレッスンがしたい方は、ネイティブキャンプのほうが良いと思います。

こうやって、少なくとも2つ以上の候補を選び出してください。

余裕がある方は、6位~10位のオンライン英会話もチェックしてみてください。

5 2つ以上選んだら無料体験レッスンを受けてみる

できれば候補は2つ以上選んでください。

1つでもよいのですが、2つ以上の無料体験レッスンを受けて、どちらか良い方を選んだほうが失敗が少なくなります。

無料体験レッスンは、ちょっと手間がかかりますが、無料で経済的な損失はないのでその点気楽です。

無料体験レッスンのやり方は、どのオンライン英会話スクールでもだいたい同じです。

無料体験レッスンに必要なものは、おおむね次の通りです。

  • インターネット環境
  • パソコン、タブレット、スマホ (初心者はパソコンがおすすめ)
  • Webカメラ、マイク、(パソコンに内蔵されていれば不要)
  • 無料通話ソフトスカイプ (不要なスクールもあります。)

無料体験レッスンの受講方法も、おすすめランキングの紹介記事にも書いていますので参考にしてください。

なお、日常英会話の上達をするなら、次の3つのスクールがおすすめランキング1位~3位ですので、公式サイトから無料体験レッスンを試してみてください。