このページは、オンライン英会話相談室管理人 Junのプロフィールを紹介しています。
管理人 Junが最初に英会話に触れたのはロンドン
さて、私が英会話を始めたのは、ずい分前になりますが、半年くらいイギリスとヨーロッパを一人旅行したことです。
まず、シベリア鉄道経由でフィンランドのヘルシンキからイギリスのロンドンに入りました。
西も東もわからず知り合いのいないロンドンで、ハイドパーク近くのケンジントンにフラット(アパート)を借りました。
やがてロンドン中心部、トラファルガースクエアの少し北のレスタースクエア(Leicester Square)にある英会話学校に入学して、英会話を勉強しました。
入学当初は、全く英会話ができなかったのですが、それでも3ヶ月もするとなんとか話せるようになり、ヨーロッパ大陸に旅立ちました。
3ヶ月ほどフランス、スペイン、オランダ、ドイツ、スイス、イタリア、ギリシャ、キプロスと旅行し、再びロンドンに戻ってきてロンドンから帰国しました。
その後、世界各国、中国、香港、韓国、台湾、インドネシア、マレーシア、インド、トルコ、ノルウェイ、タイ、アメリカ、アイルランドなどを旅行しました。
最近の英会話は?
ロンドンから帰ってきてからは、しばらくベルリッツなどの通学型英会話教室にも通いました。
しかし、ベルリッツなどは結構お金がかかるし、週1回の受講日が決まっていて、時間も指定されているので仕事が忙しい時には行けなくてやめました。
その後、ボランティア運営の英会話サークルに入り、これは長いこと続けていて最近では会計みたいなことをしています。
ロンドンで英会話を覚えたことから、最近ではイギリスには3年に一度くらいでかけています。
イギリスでは、ロンドンの美術館、博物館めぐりをしたり、パブや小さなレストランなどの食べ歩きをしたりします。
また、高価なホテルではなくて、B&Bやトラベロッジなどのチェーンホテルに泊まっています。
イギリスの地方では、コッツウォルズが大好きで、レンタカーではちみつ色の家々が並ぶ小さな村々をめぐったりしています。
アイルランドもお気に入りでよく行っています。
これらの旅もほとんど一人旅です。
次のブログでは、最近のイギリス・アイルランド旅行の体験を書いています。
イギリス&アイルランド 旅行とグルメ
イギリスでは、コッツウォルズ近くでナローボート(Narrow boat)の運河クルーズをしました。
また、近頃では豪華客船によるクルーズにも行っています。
次のブログのようにイギリス南部の港街、サウサンプトンからクイーン・エリザベス号のクルーズも楽しみました。
クイーン・エリザベス クルーズ体験記
クイーン・エリザベスでもアフタヌーンティー
一人でいろんな所に旅に行けるのも、ロンドンで覚えた英会話があるからこそだと思っています。
英会話ができることで、いろんな国の人と交流でき、たくさんの知人ができます。
そして、それらの人々と再会するためにまた旅立つことになります。
オンライン英会話について
私がオンライン英会話をはじめたのは、月2回の英会話サークルの勉強だけでは、年々落ちていく英会話の能力を心配しはじめたからです。
オンライン英会話では、例えばレアジョブ英会話では25分のレッスンを毎日受けることができます。
先生も、ありがたいことに日によって変わります。
それと、何と言ってもお金も月に5,000円程度と街の通学型英会話教室に比べると抜群のコストパフォーマンスです。
週に何回も英語をふれることができるようになり、英会話も後退ではなく少しづづ前に進んでいるような気がします。
英会話を勉強する目的は、英会話が上達することではありません。
英会話によって、例えば旅行が充実して楽しむことができたり、人と知り合うことができたり、仕事がうまくいったり、自分の就職先に広がりが出たりとそれぞれの人の人生がプラスの方向に動くことです。
オンライン英会話を上手に利用することで英会話が上達し、少しでも皆さんの人生のプラスになるようにとの思いでサイトを書いています。
なお、ご意見、ご感想、ご要望などありましたら、ご連絡ください。
ただし、オンライン英会話スクールのどれが良いか、悪いか、選び方などのアドバイスはしていませんのでご了解ください。
連絡先 sukabura2003■yahoo.co.jp (■を@マークに変更してメールをお願いします。)